終活の第一歩は「断捨離」からといっても過言ではありません。
断捨離は、単純に「捨てること」「片付けること」だけではありません。
• 断:入ってくるいらない物を断つ
• 捨:家にずっとあるいらない物を捨てる
• 離:物への執着から離れる
必要のないものを処分することで、今の自分に必要なものが見えてきます。
「ものがたくさんあれば便利で幸せ」という考え方から、「シンプルに生きる」が今流になってきています。
大事な家族に負担をかけないためにも、できる限り「生前整理」をしておくことは重要なことです。